
SDタイプ
スリットはプラス20%の制動力とルックスを向上させます
- 各種テストではPDタイプに比べ、摩擦係数が最大20%アップ!ゆとりのあるドライビングが可能に!
- スリット本数は鳴き、摩耗、ガスの除去効果などを考慮し、6本に決定!
- より高いシェーピング効果が得られるようリバース回転(逆回転)を推奨
- スリット位置をアウター/インナーでオフセットすることによりジャダーを抑制
対象ステージ
国産車 | ¥11,300~(税込¥12,430~) ※左右2枚1組(L/R set) |
---|---|
輸入車 | ¥19,300~(税込¥21,230~) ※左右2枚1組(L/R set) |
※【12本スリットバージョン】
価格:通常SDタイプの税抜¥6,000(税込¥6,600)アップ
納期:1週間~
受注生産品につき、オーダー後のキャンセルはできません。
※スリットの向きは通常の6本スリットは逆回転、オプションの12本スリットは正回転で取り付けを推奨します。
※弊社加工のローターは、上記のパッケージにて出荷しております。
上記以外のパッケージで出荷された「2次加工品」は弊社保証対象外となります。
※防錆コーティングは錆の発生を抑制するもので完全に阻止できるものではありません。ブレーキパッドの当たらない部分も錆びる場合があります。鋳鉄製品である以上、完全防錆は不可能ですので万一錆が発生したとしてもクレーム・交換には応じかねますので予めご了承ください。
※ディスクローター画像はイメージカットです。弊社製品全てがベンチレーテッド形状ではなく、ノーマル品と同形状です。
性能特性チャート

このグラフは、各性能をノーマルディスクローターと対比したイメージです。
数値はあくまでも性能をわかりやすく表現するための指数となります。組み合わせるパッドによってその指数は大きく異なります。
数値が高いほどノーマルに比べ、性能が向上しています。
一部車輌はハイカーボン仕様を採用!
スポーツカーやブレーキ負担の大きい車輌には、ハイカーボン材を採用しており、従来品よりも耐久性を向上させています。
ハイカーボン材が採用されているか否かは「適合表/車名ダイレクト検索」内、ローターの検索画面で確認できます。

純正品との価格の違いについて
一般的にアフターパーツは純正品に比べ、高性能であるため価格も高いと言う印象を与えがちです。しかし、実際にはそうでないケースも多く、DIXCEL製スリットディスクローター(SD)もそのひとつです。下記の比較表は国産車、輸入車をいくつかピックアップしたものです。
弊社品番 | 主な車種 | 定 価 | |
---|---|---|---|
純正品 (スリット無し) |
SDタイプ (6本スリット) |
||
国産車 | |||
3617039 | 86/GR86 | ¥21,000 | ¥21,500 |
3218112 | スカイライン/フェアレディ Z/シルビア | ¥42,600 | ¥24,900 |
3617023 | WRX(VAB/VAG)/インプレッサ(GDB/GRB/GVB/GRF/GVF) | ¥122,200 | ¥34,000 |
3315059 | シビック | ¥40,000 | ¥32,900 |
3513145 | ロードスター | ¥19,390 | ¥22,700 |
3119129 | ハイエース / レジアスエース バン | ¥17,800 | ¥20,400 |
3714043 | ジムニー/ジムニー ワイド / シエラ | ¥16,600 | ¥17,000 |
3315911 | N-BOX/N-BOX CUSTOM/N-BOX+/N-BOX+ CUSTOM N-BOX SLASH | ¥18,200 | ¥17,000 |
輸入車 | |||
1118565 | MERCEDES BENZ Cクラス(W205) | ¥39,400 | ¥48,800 |
1214947 | BMW 3シリーズ(F30/F31/F34/E90/E91) | ¥43,200 | ¥29,500 |
1314709 | VOLKSWAGEN GOLF Ⅶ/GOLF Ⅷ | ¥84,200 | ¥56,800 |
1310016 | AUDI A3 3.2 QUATTRO | ¥49,400 | ¥30,600 |
1218267 | MINI F55 COOPER SD | ¥39,000 | ¥38,600 |
1618415 | VOLVO XC60/XC90 | ¥52,400 | ¥52,200 |
2512407 | FIAT ABARTH 500 | ¥42,000 | ¥32,900 |
2218243 | RENAULT MEGANE Ⅳ GT/Sport Tourer GT 1.6T | ¥25,000 | ¥32,900 |
※価格は税抜。純正価格は調査時点のものであり、変動することがあります。
逆回転・正回転での効果の違い
どちらの向きで装着してもスリットの効果は生まれますが、逆回転の方が正回転に比べて摩擦係数は高くなります。
しかし、その反面ブレーキパッドの摩耗量は逆回転の方が正回転より多くなります。
以下、SDタイプの逆回転及び正回転での比較データです。


上記データは弊社Zタイプを街中とサーキット併用で使用した場合を想定したテストデータです。
ブレーキパッドの材質によってデータの数値は変わります。また使用用途によって摩耗値も変わります。
弊社ではこれらの特性を踏まえ、高い摩擦係数を発揮できるよう、6本スリットのSD/HS/FSタイプには逆回転を採用。
また12本スリットのSD/HS/FSタイプは、サーキットでの使用を考慮し、ブレーキパッドのライフを重視して正回転を採用しています。
※2ピースディスクローターのスリットタイプは6本、8本あるいは12本スリットですが、スリットの向きではなくベンチレーションの向きを優先してください。また、1ピースディスクローターでベンチレーションに左右がある場合、回転方向に指定があり、逆向きの取付けは冷却効果が悪くなるのでお控えください。スリットディスクローターは摩擦係数が上がりますが、ダストや鳴きを発生させる可能性もあります。

ノーマルとは違った効き、ドレスアップ効果を求めるユーザー様に、選んで頂きたいディクセルSDシリーズです。

バランス切削
ディスクローターを回転させた時に重量偏差があると振動を引き起こします。
その振動防止のために、ディスクローターの側面を切削してバランス調整を行っています。
これは純正ノーマルディスクでも採用されています。
