MENU

技術情報

ブレーキに関する知識

誰にでもわかるブレーキフルード講座

DOTの数字が大きいほど高性能なの?

答えはYESでもありますが、決してそう限ったわけではありません。正しくは成分、用途に区分けされているということです。

規格 用途
DOT3 一般車輌用(小中排気量、軽量車)
DOT4 一般車輌用(大排気量、重量車)、スポーツ走行用
DOT5.1 一般車輌寒冷地用(大排気量、重量車)、スポーツ走行用
DOT5 主成分シリコン 特殊車輌用(ハマー、ハーレーダビッドソン)
主な違い DOT3 vs DOT4 沸点
DOT4 vs DOT5.1 沸点、低温粘度特性

DOT5.1は沸点が高いだけではなく、低温での粘度特性が厳しく定められており、北欧などの寒冷地ではDOT5.1規格のブレーキフルードが一般車用としてしばしば使用されております。現在、市場で流通しているDOT4の大半はドライ沸点が270℃前後、ウェット沸点が170℃前後で、沸点値だけを見ればDOT5.1に近い性能を持っております。しかし、低温の粘度特性においては明確な差があります。ABSが主流となった現代、欧米(特に北欧/カナダ)では低温時の流動性を考慮して、DOT5.1クラスのブレーキフルードが新車時から使用され始めています。