チャンピオンの選択はこれだ!
レース
- 選手名
- Y.S 選手(65)
- スカラシップ開始年
- 2009
- メーカー・車種名
- スズキスイフトスポーツ
- 型式
- HT81S
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 2018年 GT耐久東海シリーズ
- 備考
- 耐久レース
- 選手名
- H.I 選手(58)
- スカラシップ開始年
- 2016
- メーカー・車種名
- スズキスイフトスポーツ
- 型式
- ZC32S
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 2018年 idlersGames
- 備考
- スプリントレース
チャンピオン獲得コメント
初戦2位、第2~5戦を連勝!2016、2017年ともシリーズ2位だったので、やっと1位を獲れました!パッド選択のアドバイスにも多々乗っていただき、安心してバトルできました。2019年もレースします!!
- 選手名
- T.K 選手(58)
- スカラシップ開始年
- 2016
- メーカー・車種名
- ルノークリオRS
- 型式
- ー
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 2018年 idlersGames
- 備考
- スプリントレース
チャンピオン獲得コメント
安心安全な制動力をいつもありがとうございます!
- 選手名
- H.A 選手(57)
- スカラシップ開始年
- 2010
- メーカー・車種名
- スズキアルトワークス
- 型式
- HA23V
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 2017年 ASAN Super Endurance Run
- 選手名
- K.S 選手(61)
- スカラシップ開始年
- 2014
- メーカー・車種名
- ダイハツミラターボ
- 型式
- L700S
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 2017年 K耐久東海シリーズ TCクラス
チャンピオン獲得コメント
2015~2017 3年連続シリーズチャンピオン!
- 選手名
- S.H 選手(41)
- スカラシップ開始年
- 2015
- メーカー・車種名
- スズキキャリィ
- 型式
- DA16T
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 2017年 Kトラ世界選手権(NAビギナークラス)
チャンピオン獲得コメント
軽トラックというもともと遅い車で、しかも改造範囲の限られたクラスで戦うとなると参加車両の速度差は殆どありません。私はブレーキの差でアドバンテージがあり、シリーズ優勝が出来ました。来シーズンはクラスアップしますが、引き続きDIXCELの製品でアドバンテージが得られますので、世界チャンピオンを狙います!
- 選手名
- K.S 選手(60)
- スカラシップ開始年
- 2014
- メーカー・車種名
- ダイハツミラターボ
- 型式
- L700S
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- K耐久東海シリーズ
チャンピオン獲得コメント
2年連続シリーズチャンピオン!
- 選手名
- N.M 選手(42)
- スカラシップ開始年
- 2010
- メーカー・車種名
- ホンダシビック
- 型式
- EK3
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- 美浜4 & 4耐久シリーズ
チャンピオン獲得コメント
2年連続でシリーズチャンピオンを獲得出来ました。2017年も参戦予定です。
- 選手名
- N.M 選手(37)
- スカラシップ開始年
- 2011
- メーカー・車種名
- 三菱ミニカ
- 型式
- H42V
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- K耐久東海シリーズ
チャンピオン獲得コメント
勝ちました!2017年もがんばります!
- 選手名
- Y.S 選手(63)
- スカラシップ開始年
- 2009
- メーカー・車種名
- トヨタカローラレビン
- 型式
- AE111
- カテゴリー
- レース
- チャンピオン獲得イベント
- GT耐久東海シリーズ
チャンピオン獲得コメント
A111でエントリーして3年目にしてシリーズチャンピオンを獲得出来ました。私のチームメンバーは4人ですが、全員がほぼ同じレベルのタイムで走るので安定します。ローコストで楽しくレースが出来れば良いですね。
チャンピオン獲得コメント
速さはあるもののレース運が無く、悪循環の時期はあったもの、勝てた上にシリーズチャンピオンも何とか獲ることができて凄く嬉しいです!